本文へジャンプ

HOME
研究会の紹介
現在の活動
調査
論文・報告書
リンク集

論文・著書・調査報告書



過去3年間の業績例
阿部晃士,2022,「被災地における生活再建と意識変化:岩手県大船渡市におけるパネル調査の
  分析」『理論と方法』37:225-238.
小松 洋・阿部晃士・篠木幹子,2021,「回答者視点からみた社会調査 調査の有効性と懸念お
  よび協力しやすさに着目して」『社会と調査』26:85-89.
篠木幹子,2021,「調査回答者は調査の何が『いや』」なのか」『中央評論』73(2):46-54.
海野道郎,2021,「西田春彦の計量社会学」『社会学年報』50:1-6.


論文

一覧

執筆者名 出版年 掲載雑誌 使用調査

阿部ほか 1993 『社会学年報』 GOMI91

阿部ほか 1995 『環境社会学研究』 GOMI93

阿部 2004 『都市清掃』

阿部 2006 『社会学研究』 GOMI2005

土場 1991 『社会学年報』

土場 2006 『社会学研究』 GOMI2005

土場 2006 『社会年報』

長谷川 2000 『理論と方法』

Kimura & Shinoki 2007 『理論と方法』 GOMI2000

小松ほか 1993 『社会学研究』 GOMI91

小松・海野 1993 『日本文化研究所研究報告』 GOMI91

小松 2000 『環境社会学研究』

小松 2006 『社会学研究』 GOMI2005

工藤・阿部 2004 『総合政策』

村瀬ほか 1995 『日本文化研究所研究報告』 GOMI93

村瀬 2006 『社会学研究』 GOMI2005

中野ほか 1995 『社会学研究』 GOMI93

中野ほか 1996 『環境社会学研究』 GOMI93

篠木 1999 『社会学年報』

篠木ほか 2002 『社会学研究』 GOMI2000

篠木 2002 『社会学評論』 GOMI2000

篠木・海野 2003 『社会学研究』 GOMI2000

篠木 2005 『社会学年報』

篠木 2006 『社会学研究』 GOMI2005

Shinoki & Kimura 2007 『理論と方法』 GOMI2000

海野・松野 1990 『日本文化研究所研究報告』

海野ほか 1991 『日本文化研究所研究報告』

海野ほか 2002 『社会学研究』 GOMI2000

海野 2006 『社会学研究』 GOMI2005

海野 2006 『中央調査報』 GOMI2005

海野 2007 『東北文化研究室紀要』



論文詳細


題目 公平な費用負担原理と公平感──ごみ収集・処理の費用負担をめぐって

著者 阿部晃士・小松 洋・村瀬洋一・中原洪二郎・海野道郎

1993

掲載雑誌 『社会学年報』 22:103-119

調査 GOMI91
題目 ごみ処理有料化の合意条件──仙台市における意識調査の計量分析

著者 阿部晃士・村瀬洋一・中野康人・海野道郎

1995

掲載雑誌 『環境社会学研究』 1:117-129

調査 GOMI93
題目 住民の視点から考えるごみ有料化の合意形成

著者 阿部晃士

2004

掲載雑誌 『都市清掃』 57(257):25-28

調査
題目 ごみ有料化への賛否を規定する要因の関係――社会的ジレンマの構造的解決を受け入れる意識

著者 阿部晃士

2006

掲載雑誌 『社会学研究』 80:101-121

調査 GOMI2005
題目 環境破壊行動」をめぐるジレンマ構造の制御可能性──コミュニケーション・メディアの効果と機能を手がかりにして

著者 土場学

1991

掲載雑誌 『社会学年報』20:105-130

調査
題目 環境配慮行動の規範的構造――『社会的ジレンマの解決』という視点から

著者 土場学

2006

掲載雑誌 『社会学研究』 80:29-52

調査 GOMI2005
題目 社会的ジレンマ研究の社会学的展開へ向けて――分析的アプローチから解釈的アプローチへ

著者 土場学

2006

掲載雑誌 『社会学年報』 35:121-140

調査
題目 環境・地域・数理的アプローチ―─「生活環境主義」、「地域共同管理論」との対話へ向けて

著者 長谷川計二

2000

掲載雑誌 『理論と方法』 15(2):249-260

調査
題目 Dicision and Justification in the Social Dilemma of Recycling I: A Two Stage ModelofRationalChoiceand Cognitive Disonance Reduction

著者 Kimura, Kunihiro and Mikiko Shinoki

2007

掲載雑誌 Sociological Theory and Methods『理論と方法』) 22(1):31-48

調査 GOMI2000
題目 地域的コミュニケーションが環境保全行動におよぼす影響──家庭ごみ排出行動と近所づきあいとの関連について

著者 小松洋・阿部晃士・村瀬洋一・中原洪二郎・海野道郎

1993

掲載雑誌 『社会学研究』 60:115-135

調査 GOMI91
題目 廃棄物収集システムをめぐる意思決定と住民の対応──仙台市における事例研究

著者 小松 洋・海野道郎

1993

掲載雑誌 『日本文化研究所研究報告』 別巻第30集:19-35

調査 GOMI91
題目 社会的問題としてのごみ問題─―問題の多様性と社会学の役割

著者 小松 洋

2000

掲載雑誌 『環境社会学研究』 6:133-147

調査
題目 義務的行動と自発的行動─―ごみ減量行動規定因の分析

著者 小松 洋

2006

掲載雑誌 『社会学研究』 80:53-75

調査 GOMI2005
題目 環境配慮行動とその規定因の類型─―『滝沢村環境基本計画策定に関する住民意識調査』の計量分析

著者 工藤匠・阿部晃士

2004

掲載雑誌 『総合政策』 5(3):429-444

調査
題目 ごみ処理施設建設政策への仙台市民の政治参加行動──自由回答形式非定型データの計量分析

著者 村瀬洋一・阿部晃士・中野康人・海野道郎

1995

掲載雑誌 『日本文化研究所研究報告』 別巻第32集:37-51

調査 GOMI93
題目 環境配慮型商品を選択するのはどのような人か――情報保有とネットワークの効果

著者 村瀬洋一

2006

掲載雑誌 『社会学研究』 80:123-144

調査 GOMI2005
題目 環境問題の社会的ジレンマ──ごみ減量問題を事例として

著者 中野康人・阿部晃士・村瀬洋一・海野道郎

1995

掲載雑誌 『社会学研究』 63:109-134

調査 GOMI93
題目 社会的ジレンマとしてのごみ問題──ごみ減量行動協力意志に影響する要因の構造

著者 中野康人・阿部晃士・村瀬洋一・海野道郎

1996

掲載雑誌 『環境社会学研究』 2:123-139

調査 GOMI93
題目 牛乳パックのリサイクルに対するスーパーの取り組み──環境配慮行動の特徴と企業の対応に注目して

著者 篠木幹子

1999

掲載雑誌 『社会学年報』 28:77-98

調査
題目 リサイクル行動に影響を与える要因の関係

著者 篠木幹子・荒井貴子・海野道郎

2002

掲載雑誌 『社会学研究』 71:169-190

調査 GOMI2000
題目 リサイクル行動と正当化のメカニズム──態度と行動の矛盾の解消に関する検討

著者 篠木幹子

2002

掲載雑誌 『社会学評論』 53(1):85-100

調査 GOMI2000
題目 地域特性とリサイクル──仙台市におけるごみ調査の分析

著者 篠木幹子・海野道郎

2003

掲載雑誌 『社会学研究』 73:187-208

調査 GOMI2000
題目 制度としてのごみ分別システムの生成過程──水俣市を事例として

著者 篠木幹子

2005

掲載雑誌 『社会学年報』 34:99-120

調査
題目 個人が協力行動を選択しない条件――他者行動の認知とごみ分別制度が分別行動に与える影響

著者 篠木幹子

2006

掲載雑誌 『社会学研究』 80:77-100

調査 GOMI2005
題目 Dicision and Justification in the Social Dilemma of Recycling II: Empirical TestsofPredictionsfromModel

著者 Shinoki, Mikiko and Kunihiro Kimura

2007

掲載雑誌 Sociological Theory and Methods『理論と方法』) 22(1):49-69

調査 GOMI2000
題目 地域社会における共有物の管理──ごみ集積所をめぐる仙台市民の意識と行動

著者 海野道郎・松野隆則

1990

掲載雑誌 『日本文化研究所研究報告』 別巻第27集:41-57

調査
題目 地域社会における共有物の管理(2)──ゴミの分別をめぐる仙台市民の意識と行動

著者 海野道郎・松野隆則・小松洋・土場学

1991

掲載雑誌 『日本文化研究所研究報告』 別巻第28集:35-53

調査
題目 リサイクル行動を促すもの──地域移動歴との関係から促進メカニズムを探求する

著者 海野道郎・篠木幹子・荒井貴子

2002

掲載雑誌 『社会学研究』 72:21-41

調査 GOMI2000
題目 誰が社会的ジレンマを定義するのか?──社会的ジレンマ状況の定義と人々の行動

著者 海野道郎

2006

掲載雑誌 『社会学研究』 80:7-28

調査 GOMI2005
題目 家庭廃棄物(ごみ)に対する住民の意識と行動

著者 海野道郎

2006

掲載雑誌 『中央調査報』 588:5225-5229

調査 GOMI2005
題目 ごみ排出行動にみる利害と理念(東北文化研究室公開シンポジウム報告)

著者 海野道郎

2007

掲載雑誌 『東北文化研究室紀要』 49:23-25

調査 GOMI2005