- 氏 名
- 檀 裕也(だん・ゆうや)
DAN Yuya
- 所 属
- 松山大学 経営学部(情報コース)
松山大学大学院 経営学研究科(兼任)
- 職 名
- 教授
- 学 位
- 博士(理学)
- 研究室
- 松山大学 文京キャンパス 本館3階
- 専門分野
- 数理解析:
微分方程式やシミュレーションなどの手法を使って、自然現象および社会現象の数理モデルを解析しています。
最近は、サポートベクターマシンやニューラルネットワーク、遺伝的アルゴリズムなどの情報処理のほかにも、コンピュータグラフィックス(CG)による最先端の映像表現の研究に興味を持っています。
また、人工知能の応用として、コンピュータ将棋の開発にも取り組んでいます。
しかし、本業は量子複雑系の数理構造について研究することです。
- 最終学歴
- 2004年3月
筑波大学大学院博士課程数学研究科数学専攻
修了
(現在は、数理物質科学研究科数学専攻に改組されている)
- 経 歴
- ミュンヘン大学 数学研究所(客員研究員,2012年9月~2013年8月)
学習院大学 理学部数学科(客員研究員,2016年9月~2017年8月)
- 各種委員(学内)
-
- 情報学部長(2025年4月~)
- 情報学部長予定者(2024年1月~2025年3月)
- 学校法人松山大学情報センター長(2015年1月~2016年8月,2025年1月~)
- 愛南マダイ応援隊プロジェクトマネージャ(2020年6月~)
- 社会人基礎力育成事業プロジェクト担当(2014年4月~2016年3月,2021年4月~2025年3月,2025年4月~2026年3月)
- 体操部・部長(2025年4月~)
- 双輪会・部長(2021年1月~)
- ギタークラブ・顧問(2021年8月~)
- 副学長(2021年2月~2022年12月,2023年1月~2024年12月)
- 学校法人松山大学理事(2020年4月~2022年12月,2023年1月~2024年12月)
- 学校法人松山大学評議員(2018年4月~2020年3月,2020年4月~2022年12月,2023年1月~2024年12月)
- 経営学部長(2018年4月~2020年3月,2020年4月~2021年3月)
- 大学院経営学研究科長(2018年4月~2020年3月,2020年4月~2021年3月)
- 大学院FD委員会委員長(2020年4月~2021年3月)
- 大学院教学委員会委員長(2019年4月~2020年3月)
- 入試委員(2010年4月~2012年3月)
- 学生委員(2008年4月~2010年3月,2017年11月~2018年3月)
- キャリアセンター運営委員(2014年4月~2016年3月)
- 図書館運営委員(2008年4月~2010年3月)
- 情報セキュリティ委員(2008年4月~2010年3月,2010年4月~2012年3月)
- 情報教育検討小委員会・委員長(2010年7月~2011年6月)
- 情報整備検討プロジェクトチーム会議・議長(2014年12月16日~2015年3月31日)
- 経営学部情報コース責任者(2017年10月~2018年3月)
- 情報資格講座主事(2010年4月~2012年3月,2014年4月~2014年12月,2021年10月~2022年3月)
- 球技同好会・部長(2011年4月~2012年8月,2013年9月~2016年8月)
- 大学院経営学研究科運営委員(2014年4月~2016年3月)
- 大学院FD運営委員(2014年4月~2016年3月)
- 所属学会
-
- 保有資格(試験合格)
-
Copyright © 2025 Yuya Dan. All Rights Reserved.