松山大学:檀研究室

経営学部情報コースにおける研究や教育などに関する情報

2017年度 ゼミ活動成果発表会

2017年度 檀ゼミ活動成果発表会

2018年1月17日(水曜),2年次ゼミ活動に取り組んだ檀ゼミ10期生(18名)による成果発表会が821教室で開催されました。

ディジタル・アニメーション制作,カフェ用 Web サイトの制作,Unityによる3Dゲーム開発,RPGツクールによるゲーム開発,樋又キャンパスを舞台にした映画製作などパソコンによる「ものづくり」をテーマに情報分野の学びを深める檀ゼミらしさが至るところで出ていました。

ディジタル制作によるアニメーション作品

楽譜作成ソフト Crescendo と「耳コピ」によるBGM音源制作,ペンタブレットによる“ゆるかわキャラ”のイラストの描画,そして Adobe Premiere Pro によって両者を組み合わせてアニメーション作品が完成しました。「耳コピ」部分の自動化アプリは出ていますが,まだまだ改良の余地があるようで,自動採譜システムや音楽情報処理といった研究テーマとして取り組んでも面白そうです。

Aチーム - ディジタル制作によるアニメーション作品

カフェ用 Web サイトの制作

あるカフェの Web サイトを制作しました。カフェ経営関係者からのヒアリングに基づき,コンセプトメイキングから基本レイアウトまで終え,あとは実際の商品写真を組み入れるだけで公開できる直前の状態に達しています。また,鼻歌から作曲(譜面生成)ができる機能もある Singer Song Writer Lite 9.5 を導入しましたので,音楽方面の展開にも期待しています。

Bチーム - カフェ用Webサイトの制作

Unityによる3D脱出ゲーム開発

C#によるプログラミング,人物およびステージの3Dモデリング,キャラクターデザイン,シナリオの役割を分担したチームによる,廃墟の中で目を覚ました18歳の少女が主人公の3D脱出ゲームを開発しています。非日常的な世界観が魅力のゲームの完成と公開が楽しみですが,すでにプロモーションビデオ(PV)は完成しています。

Cチーム - Unityによる3Dゲーム開発

RPGツクールによるゲーム開発

RPGツクールによって開発された「メタ子DX」です。 シナリオ,キャラクターデザイン,マップやイベントの作成,敵キャラの行動,難易度調整などの役割を分担したチームによる脱出系RPGを開発しています。クローン製造計画をテーマにしたシナリオの展開に興味が惹かれます。完成したゲームはRPGアツマールを通じて配信される予定です。

Dチーム - RPGツクールによるゲーム開発

樋又キャンパスを舞台にした映画製作

樋又キャンパスに閉じ込められた2名の男子学生が脱出を試みるというテーマの映画「おちゃめなイタズラ」を製作しました。特別の許可を得て飛行させたドローンによる空撮を含み,アドリブも交えたシナリオの映像化が大きな見どころです。 Adobe Premiere Pro を使って映像を編集しました。 iPhone で制作された予告編の映像もあります。

Eチーム - 樋又キャンパスを舞台にした映画製作

まだゼミ活動を始めて半年しか経っていませんが,より専門的かつ高度な知識とスキルを取り入れながら,プロジェクト形式によるコンテンツの制作に取り組んでいきます。