松山大学 経営学部 檀研究室 > Web デザイン論 > 授業内容(記録)

授業の記録(2007年 6月11日)

今回の授業では、フリーウェアの GIMP を使って画像処理について学びました。 せっかくの機会なので、各自のノートパソコンに GIMP をインストールするところから始め、簡単な操作方法を紹介しました。

今回の授業のコメントとして、松山大学の授業におけるノートパソコンの使用例について聞いてみました。 1〜2年次での基本的な使い方から、ゼミでの専門的な使い方まで幅広く使われているようでした。

松山大学(経営学部)の授業におけるノートパソコンの使用例

  • 1回生のときにWordやExcelなどの演習。
  • ゼミで、Puttyなどをインストールして使っていました。
  • ITスキルズで使っただけです。
  • Excelを使って表を作ったりしました。
  • 1年の時、ITスキルズという授業でエクセルやワードの基本的なことをやった。
  • 講義でのPC利用はエクセルでの表作成、レポートの作成程度でした。
  • Excelや、Word、インターネットの授業を受けました。
  • ゼミで使いました。PHPのプログラミング、ソフトのインストールなどをしました。
  • 1回生の時にITスキルズという授業でワードやエクセルの基礎訓練ということでノートパソコンを使用しました。
  • 2回生の時ゼミのレポート発表で使いました。
  • ノートパソコンですが、基本的に持ち歩くことはありません。レポートの時期以外は、家でインターネットをしています。
  • ITスキルズ、コンピューター初級の授業で、パソコンのない教室で勉強しました。ダウンロードなどをしたりしました。
  • 1年のときにエクセルとワードを習いました。あと、統計を少し。
  • レポートを書いたりした。
  • ゼミで、プログラミングやHPの作成をしました。
  • ゼミでPHPなどをインストールして使いました。
  • ワードやエクセルくらいです。
  • 大学の講義でのレポートや課題。サークルでの書類作成やプレゼンの為のパワーポイント等に主に使用しています。
  • 経営学部ではないので、自分のパソコンを持ってきての授業はありませんでした。
  • ゼミでのデータ解析など。
  • 学校では、1回生の時にITスキルズで使用したくらいです。
  • 1年生のときに「情報科学」というプログラミングの授業で自分のノートパソコンを使いました。配布されたプリントに書いてある文字をひたすら打ち込んでいました。
  • コンピュータ入門でエクセル・ワードなどの初歩的な操作を学び会計情報解析論でエクセルを使用した表計算などで使用した
  • ITスキルズ:基本的なWordの使い方。経営情報総論:Excelによるデータの処理。東渕ゼミ:Excelによる統計解析。等
  • 1回生の時だけノートパソコン持参の授業があった。あとは、たまに提出物作成に使う程度。
  • ■授業でのPC使用■ ・ITスキルズ(基本操作)・PowerPointでプレゼン・Wordでレジュメづくり・Excelでアンケート集計・統計分析
  • 学校ではたいした事には使ってないと思う。Excel、Wordの簡単な使い方だけかな。
  • データ解析をしたことがあります。
  • コンピュータ初級でワードとエクセルを使いました。 
  • ノートパソコンは、1回生の時の授業でしか使用していないです。
  • ワードなどの基本を一年のときに授業で行なった。
  • データ解析をしたことがあります。
  • コンピュータ通論でC言語??情報処理論でオラクルマスター
  • ノートパソコンは、レポートやインターネットに使っています。学校には持ってきたことがありません。
  • 基本的にエクセル、ワードを使っていました。
  • 今まで受けたパソコンを使用する授業では、基本的な使い方(Ward・Excel等)を学びました。あと、1回生の時のゼミでは、ネットを使って調べ物をしたりもしました。
  • ノートパソコンは1回生の時から、インターネットをしたり、レポートを書いたりと使用しています。
  • 授業が始まって、HP作成の基礎のHTMLの構造やタグを勉強した。あと応用として、CSSの使用方法などを学んだ。
  • ノートパソコンはいままででレポートなどで使ったことがあります。
  • 学校の授業では、ゼミぐらいでしかまともに使用していない。家では、レポートなど色々と活用している。
  • ゼミでパソコンを使って授業をしていました。
  • ホームページ作成
  • 1回生のときにゼミとITスキルズで使いました