950. Re^3: はじめまして 矢次 [URL]  2004/07/18 (日) 17:48
浜島さん、こんにちは。名前の間違いはよくあることですので…

「小さな家」の魅力は、当時のアメリカの普通の生活が描かれていることですよね、と、「小さな家」を旅したときにいろいろな方(アメリカ人)と話したものです。

個人的に、浜島さんのおっしゃるバター作りとか、かなり憧れましたし、アルマンゾのお母さんが台所仕事する場面もかなり好きです。

「新しもの好きの女の人は真ん中に穴のあいたドーナツを作るけど、ドーナツをいちいちひっくり返す時間のない、かあさんは、生地をねじってドーナツを作る。そうすれば、ドーナツは自分でひっくり返るから」というようなくだりとか。私は試してないですが、生地をねじって作るドーナツって本当に自分でひっくり返るのでしょうか?

その一方で、「小さな家」の物語(過去の普通の生活を描く魅力的な物語。大人が読むにたえるけど、主に10代をターゲットにした物語)、日本版があってもいいのではないか、私が知らないだけで本当はあるのでは、という気がしてならないのです。



949. ごめんなさい! 浜島  2004/07/18 (日) 17:10
矢次さんでしたね。たいへん失礼しました。



948. Re^2: はじめまして 浜島  2004/07/18 (日) 15:13
矢吹さん、返信ありがとうございます。掲示板を見て、日本人に「大草原の小さな家」や「赤毛のアン」が好まれる理由とキャンディ・キャンディとのつながりとを私なりに考えてみると、「長いスカート」「ドレス」への憧れかな、と思いました。
私は「小さな家」だけが好きですが、日本人の基層にある百姓(=なんでも自分でつくる)と「小さな家」が重なるのが日本人に好まれる理由ではと考えています。クリームを攪拌してバターをつくるところなど、大人になってやってみた人は多いのでは。



947. Re: はじめまして 矢次 [URL]  2004/07/18 (日) 10:45
浜島さん、こんにちは。「小さな家」のページ、管理人の矢次です。

掲示板ではいろいろと情報を提供していただいたり、感想を聞かせていただいたりで、私もありがたく思っています。浜島さんもまたどうぞ。



946. はじめまして 浜島  2004/07/17 (土) 18:24
すばらしいホームページですね。図書館で見つけた『ローラの思い出アルバム』を見て、関連する本を調べているうちにここにたどりつきました。
ローラ・I・ワイルダーの著作は講談文庫のシリーズとそこにないものの岩波の本と原書を持っています。amazomで購入したLittle Houseシリーズの最初の頁に現代的?なイラストでFive Generations of Pioneer Girlsがあり、「何だ?」と違和感を感じたものでしたが、こちらの掲示板を拝見して謎がとけました。



945. Re: はじめまして 矢次 [URL]  2004/07/07 (水) 14:44
Punさん、こんにちは。「小さな家」のページ、管理人の矢次です。

「小さな家」の旅をいつかぜひ実現させてください。原作を読み込み、背景的な事柄を知っていると、よりいっそう楽しい旅になると思います。「小さな家」のページと掲示板もどうぞよろしく。



944. はじめまして Pun  2004/07/07 (水) 12:31
はじめまして。
小学生の頃、何回も本を読んでいたのですが、
大人になってから改めて読み返しているところです。
そして再びローラ病にかかっています。
こちらのHPで本になかった事実を知る事ができて
感動しています。
ローラとアルマンゾがアルマンゾの両親の家に
身を寄せていた事などなど・・。

いつかは私もアメリカに行って旅に軌跡を追ってみたいな、
と夢を抱いています。
また遊びにきますね。




943. Re: ありがとうございます! 矢次 [URL]  2004/07/05 (月) 12:46
みゆきさん、こんにちは。

大学に通うとなると、行動範囲も交友関係も広がりますね。出国まであと1ヶ月ですかー。お忙しいと思いますが、疲れすぎたりなさいませんように。中国からも声をお聞かせくださいね。(もちろん出国前にも、時間があればぜひこの掲示板にお立ち寄りくださいな)



942. ありがとうございます! みゆき  2004/07/03 (土) 20:50
矢次さん、ご無沙汰です。
久々におじゃましたら、ちょうど嬉しい書き込みをしていただいたところでした。

リスさん、はじめまして。
「小さな家」の中国語版情報、そしてエールをありがとうございます。

いよいよ出発まで、あと1ヶ月あまりとなりました。
8月7日に出発予定です。
去年は9日に小さな家の旅に出発したことを思うと、一年はあっという間ですね。
船便の荷物の発送が来週にあって、他にもやらなければいけないことが山済みです。
でも、先が見えてきたので、一生懸命こなしています。

向うに行ってからの楽しみが増えました。
9月から、大学に通うことにしました。
語学留学扱いですけど、でも女子大生です!(笑)
主人の会社の制度で、奥さんの語学取得費用も補助してくれるというので、ちょっと調子に乗ってます。
中国語早く覚えて、こちらで暮らしているみたいに、一人でどこでも行けるようになりたいですし、本を読んだり、映画を見たりできるようなレベルになれれば、帰りたくなくなってしまうかもしれません。
小さな家の中国語版もまずは大学の図書館から、探してみることにします。

また出発前におじゃまできればと思います。



941. Re^4: 再来! 矢次 [URL]  2004/06/30 (水) 14:52
リスさん、こんにちは。

バー・オークのあの幌馬車、なくなっていたのですか?それは私にしても残念…。どうしたのだろう…。ローズの家、機会があれば、ぜひ見に行っていただきたい。

7月半ばのデスメットにはいろいろとイベント事もあるかも。またお話きかせてくださいね。



940. Re^4: 再来! リス  2004/06/30 (水) 05:13

> どうも挨拶が送れまして。
訂正↓
 どうも挨拶が遅れまして。



939. Re^3: 再来! リス  2004/06/30 (水) 05:09
> リスさん、こんにちは。「小さな家」のページ、管理人の矢次です。

あ、これはこれは管理人さん、どうも挨拶が送れまして。
現在米国のアイオワ州に住んでいますリスと申します。
「小さな家」関連では最新の現地報告ができるですよ。
5月にはバーオークに行ってきました。
ところが、楽しみにしていた幌馬車が公園内になかった(´・ω・`)です。

あと、7月半ば頃はデスメットに行ってきます。
何か情報があればまた書き込みますね。

(先日のマンスフィールドでは、ローズが両親のために建てた石の家を
見に行くことをすっかり忘れてまして残念残念・・・・)



938. Re^2: 再来! 矢次 [URL]  2004/06/29 (火) 17:21
リスさん、こんにちは。「小さな家」のページ、管理人の矢次です。

やはり中国語版「小さな家」あるのですね。

> タイトルは「農夫的●子」。(●は子へんに亥。なんて発音するのか不明)

これは『農場の少年』??中国の方の感想をきいてみたいものです。



937. Re: 再来! リス  2004/06/29 (火) 07:28
こんにちは。はじめまして。アイオワに住んでるリスです。
昨日カンザスシティに在外選挙に行ったついでに(いえ、選挙の方がついでなんだけど)、MansfieldのRockyRidgeFarmを訪れてみました。
そしたらありましたよ!中国版が。
タイトルは「農夫的●子」。(●は子へんに亥。なんて発音するのか不明)
がんばって探してみてくださいね。
ではでは。おじゃましました。りすでした。

     中国での駐在生活もがんばれ。超がんばれ。



936. Re: 「大草原のかなた」にについて 矢次 [URL]  2004/06/17 (木) 14:38
尾上さん、こんにちは。「小さな家」のページ、管理人の矢次です。

ちぎさんの言う通り、テレビなしの生活ですが、「大草原のかなたに」の件、お助け?できるかも。詳しくはメールで。必要であれば、メールください。

これからも「小さな家」のページをよろしくお願いします。



935. Re: 「大草原のかなた」にについて ちぎ  2004/06/16 (水) 16:06
矢次さん、先日テレビが壊れて、今テレビなしの生活をしているそうです。
ビデオを持ってるのかな。でも、見られない状態らしい・・・



934. 「大草原のかなた」にについて 尾上明子  2004/06/16 (水) 04:12
前略、昔から、大草原のドラマのシリーズは、好きでよくみていたのですが、数年前、やっと原作9冊をいっきに読みまして、ますますその魅力にはまっています。「大草原のかなたに」の放送があったそうですが、現在それを見る方法がありますか?ぜひ、教えてくださいませんか?よろしくお願いもうしあげます。



933. Re: 再来! 矢次 [URL]  2004/05/20 (木) 12:39
みゆきさん、こちらこそ、ご無沙汰しています。

上海での生活に馴染まれたら、中国語版「小さな家」を見つけて、ここにぜひご報告くださいね。

しかし、みゆきさんの「小さな家」の旅からもう1年。早いですねー。あの頃は確か上海行きの話はまだだったと思いますが、行っておいてよかったですね。私は慎重な言い方もしてしまったのだけど。

準備が一段楽したら、また「小さな家」の掲示板においでください。



932. 再来! みゆき  2004/05/19 (水) 23:04
 矢次さん、ご無沙汰です。
小さな家のHPは、いつおじゃましてもローラを愛してやまない人達で賑わっているので、ほっとします。

 さて、主人が4月より上海に赴任いたしました。私も子供達を連れて、このGWに2度目の訪問をしてきました。
今回は、住まい探しと主人の身の回りを整える為(本人はスーツケース2個で出発したので。)の渡中で、目的はほぼ達して帰国しました。
去年の秋、初めて行った時には、少なからずもカルチャーショックを受けましたが、それは半年かけて自分の中で消化できたようで、今回は自分でも驚く程積極的に動いて、主人が「ほんとに大丈夫か〜?」と心配するのをよそに、「どうせ夏に来たら、一人でやるんだから。」と、これから生活していくことを念頭に置いて、行動してみたりしました。
 自分がこんなにも前向きになれるなんて、ローラのパイオニア精神が確実に自分の中にも培われているなって実感しています。(笑)
出来なくなることを嘆くより、出来ることを見つけて暮らした方が、同じことをしても得られるものが全然違いますものね。
向うに行ったら向こうならではのこと、(例えば胡弓を習うことか。)をやってみようと思います。
 それから、自分一人で出歩けるようになったら、書店周りをしてみようと思ってます。
デスメットかバーオークの記念館で、小さな家の中国語訳の本を見た覚えがあるのです。
世界中で訳されているのですから、きっと中国語版もあるはず。
タイトルは直訳だったら“大草原的小家”かな?(ご存知の方がいらしたら教えてください。)
もし見つけられたら中国語の勉強にもなるし、長い向うの生活での自分への課題にしようと思います。
 
 直接小さな家に関係ない話しでごめんなさい。
でも、私がこんな風に上海行きに前向きになれたのも、去年の夏のローラの旅のおかげ、延いては応援してくださった矢次さんやこのHPを訪れる方々のおかげなのでお礼が言いたくって。
どうもありがとうございます。
 今すぐにでも行きたい気持ちですが、残すところ3ヶ月あまりの間にやらなくてはいけないことが山済みです。(笑)
疲れたら、またほっとしにおじゃましますね。
                        再見!



931. ひとつ、ご質問です。 サクラソウ  2004/04/16 (金) 19:31
こんにちは。こちらはリングネーム・サクラソウです。
ここ最近、毎週土曜日は朝から赤飯を炊いて
夕方に備えるのが習慣になっている関西きっての
ハイパー主婦です。

昔から大草原の存在は知ってはいたものの
見逃している回がとても多くありまして、
途方に暮れています。とほほ・・・

そこで先輩にお伺いしますが、
明日に備えて、確認したいのですが、
最近「とうさん」「かあさん」の登場回数が
少ないのですが、何事でありますか?

二人で、難局旅行にでも行っているのでしょうか?
それは冗談ですが、とても気になっています。

お時間のあるときに是非ご一報お待ちしております。

サクラソウより



930. キャロラインの物語 矢次 [URL]  2004/04/12 (月) 12:29
杏奈さん、こんにちは。

キャロラインの物語、面白そうですね。チャールズとの出会いも描かれているのかしら? ジョゼフは確か、南北戦争で戦死するんですよね?

また情報をお寄せください。



929. そうでした! 杏奈  2004/04/10 (土) 13:08
こんにちは。そういえば、キャリーの下のにもグレイスっていましたよね。すっかりわすれていました。             キャロラインの話はーおもしろいですよ。うん。わたしもキャロラインの話のほうが好きかな。キャロラインの話はローラとちがってきょうだいが多いですからおもしろいです。ヘンリーの息子も(キャロラインのきょうだいのヘンリー)ローラの話にでてきますよね。でもジョゼフやマーサやイライザはなかなかでてきませんよね。ジョゼフは戦死してしまいましたけどね・・・  ぜひみてみてくださいね!!



928. グレイス 矢次 [URL]  2004/04/08 (木) 17:00
杏奈さん、こんにちは。「小さな家」のページ、管理人の矢次です。

たくさん読まれてますねー。私はキャロラインの話は全く…。マックブライド氏によるローズの話も、ほとんど読んでないです、恥ずかしながら…。

シャロットと再婚相手のフレデリック・ホルブルックの子供もグレイスというのですね。でも、キャリーの下(厳密には、チャールズ・フレデリックの下)の子の名前もグレイスです。(『シルバー・レイクの岸辺で』で以降に登場)

キャロラインの物語の感想などなど、また書き込んでくださいね。



927. キャロライン 杏奈  2004/04/08 (木) 15:44
続けてごめんなさい。みなさんキャロラインの小さいころの本は読んだことありますか?わたしはキャロライン、ローラ、ローズ
の小さな家シリーズはすべてよみました



926. 瑠依さんへ 杏奈  2004/04/08 (木) 15:32
キャリーの下の子がグレイスではなく、グレイスはローラのかあさんのきょうだいです。(ローラのかあさんキャロラインのおかあさんはシャーロット・タッカーといいます。シャーロットはヘンリー・クワイナーと結婚したのですが、ヘンリーは事故で死んでしまいました。それで、シャーロットはフレデリック・ホルブルックと再婚して、グレイスが生まれたというわけです。)



925. あ! 矢次 [URL]  2004/04/05 (月) 09:17
瑠依さんへ。申し送れましたが、「小さな家」のページの管理人は私です。



924. ラジオ深夜便? 矢次 [URL]  2004/04/05 (月) 09:15
瑠依さん、かよみさん、こんにちは。すっかり春ですね。

谷口由美子さんがラジオ出演なさっていたのですね。どんな話をなさったのか、私も興味あります。ご存知の方はおしえてください。

瑠依さんへ。「小さな家」のページを、これからもどうぞよろしくお願いします。年のため書いておくと、リトルハウスクラブとの直接の関係はないですし(でも、少し前に、リトルハウスクラブの方が連絡先等を書き込んでくださっていました)、テレビの「小さな家」に私は詳しくないですが…。



923. ラジオ深夜便の内容教えて かよみ  2004/04/03 (土) 19:58
NHKのラジオ深夜便で谷口由美子さんが大草原の小さな家にまつわるお話をされていたそうですがどんな内容だったのかしら・・・おしえてください



922. 嬉しい! 瑠依  2004/04/03 (土) 17:49
この前NHKのラジオ深夜便で<大草原〜>のファンクラブがある事を知りさそっくPCで探してこちらの掲示板に出会いました。
土曜日かかさず見ています。が、先週、今週と放送がなかった様なのですがもう終わったわけではないですよね。こんなに楽しみにしている番組(と言うか・・う〜んやっぱり番組か〜。)はありませんもの。ローラもとても素敵なレデイになってかあさん、とうさんがあまり出てこなくなったのが少し残念だけど・・でも先日、アルバートがモルヒネ中毒になる話、あれはリアルタイムで見た時のも衝撃が大きかったせいか良く覚えていました。そう!キャリーの下にもう一人グレースっていましたよね。他にもいろいろ記憶に残ってる物語がありましたね。それから私、あのエドワードさんがごきげんな時に歌う歌が大好きです。確か・・「○○じいさんすごいねえ・・洗面器はあフライパン・・!♪」サッカーじいさんでしたっけ?ははは・・みょうに大好きなんですよねえ。又、この掲示板、
覗かせて頂きたいと思います。よろしく・・<大草原〜>に詳しい方エピソード教えて下さいネ!瑠依 (^_-)-☆



920. Re: ご無沙汰です! 矢次 [URL]  2004/03/10 (水) 15:34
kazukoさん、ご無沙汰しています。kazukoさんもお元気そうでよかったです。

上海行き、夏休みならちょっとゆとりができますね。

kazukoさんが感じていらっしゃるように、昨年の「小さな家」の旅と今回の中国行きとどこかつながりがあるのかも。言葉は違っても、母国語以外の言葉でコミュニケートするって、どこか共通するところがあるような気がします。

お勉強などなどの合間にまた書き込んでくださいね。



919. ご無沙汰です! みゆき  2004/03/09 (火) 23:26
私もすっかりご無沙汰してしまいました・・・。
矢次さん、kazukoさん、お元気そうですね!
言い訳ですが、昨年末から中国語を習い始め、今までPCを開いていた時間が宿題の時間にとって変ってしまったので、なかなか落ちついてPCに向かえなくて・・・。
でも、時々は覗かせていただいていたのですよ。
書きこみがなかったのは私も心配していました。これで安心です!(笑)

 主人の上海赴任が来月初旬に決定したので、私と子供達は夏休みに向こうに行くことにしました。
中国語の勉強も英語で言えば、This is a pen.のレベルでまだまだですが、久しぶりに勉強をしているので新鮮です。(覚えが悪いのが難ですが・・・。)
子供達と机を並べて勉強するというのも、お互いにいい環境で楽しみながらやってます。
今思っても、去年のローラの旅がいい刺激だったと思います。
旅の間、「英語は話せない。」と言いつつも、知り合った方から話しかけられると、昔習った単語を必死に思い出して話そうという努力をしましたし、少しでも通じると、嬉しかったですし。
中国語も話せるようになればなるだけ、向こうの生活に幅がでると思って、がんばってます!
ローラの旅は、夢を叶えて良い思いでができただけでなく、すべてにおいて良い影響を受けたので、行って良かったと心から思います。

kazukoさん、お仕事決まったのですね!良かったですね。
本を訳してというのは半分冗談で、宿題としてプレッシャーをかけませんから、ご安心を。
お仕事軌道に乗ったら、是非ローラの旅の夢を実現してくださいね。



918. Re: コツコツとログ読んで楽しんでました 矢次 [URL]  2004/03/01 (月) 09:26
ゆうこさん、こんにちは。「小さな家」のページ、管理人の矢次です。

過去ログの中にも、まだまだ発展の可能性ありの話題はあると思います。そういった話題を引きずり出していただくのは、大歓迎です。

これからも「小さな家」のページをよろしく。



917. コツコツとログ読んで楽しんでました ゆうこ  2004/02/28 (土) 01:50
初めまして、ゆうこと言います。
とっても素敵なページを見つけたと喜んで、いっぱい読んでいたのですが掲示板が動いていなかったので、どうしたのかな?って何も書けませんでした。
でも、あちこちのページと過去ログを少しずつコツコツと読んで楽しませて頂いていました。時々、その話題に参加したくなっていたのですが「過去の会話だしな〜?」ってひとり突っ込みしてました。
そのうち、昔の話引きずり出してもいいですか?



916. Re: おげんきですか〜? 矢次 [URL]  2004/02/23 (月) 14:52
kazukoさん、お久しぶりです。

今年になって書き込みがなかったのです。ログが消えたわけではありません…。もう誰も書き込んでくれないのかしら、と、悲しく思っていたところでした。なので、kazukoさんに書き込んでいただいて、ほっ!

お仕事によって忙しい時期とか様々だと思いますが、また書き込んでくださいね。これを読んだ他の方々もどうぞよろしくお願いします。



915. おげんきですか〜? kazuko  2004/02/22 (日) 15:09
矢次様、皆様、またしてもお久しぶりです。昨年10月に転職してから時間がなくなり、こちらにお邪魔する事も、みゆきさんの宿題である本を読む事もまったく出来なく/しなくなってしまいました。今の職場にもやっと慣れてきて(遅い!)久しぶりにこちらに寄らせていただきました。

今年になってから書き込みが無いようでしたので(それともログが消えてしまったの??)とりあえず、記念書き込みでした・・・・

また、戻って来たいと思いますので宜しくお願いします。。。



914. 年末年始 矢次 [URL]  2003/12/26 (金) 16:54
「小さな家」のページ、管理人の矢次です。

年末年始(5日の朝くらいまで)、サーバの都合で「小さな家」のページにアクセスできない可能性があります。どうぞご了承ください。

みなさま、よい年をお迎えください。



913. 寒中お見舞い+4年目に突入します 矢次 [URL]  2003/12/19 (金) 08:20
寒中お見舞い申し上げます。私が住んでいるところでも、今朝は小雪がちらちらしています。

そんな中、「小さな家」の掲示板も明日でまる3年。21日からは4年目に突入します。これからもどうぞよろしくお願いします。



912. Re: 答え 矢次 [URL]  2003/12/17 (水) 08:11
平野さん、こんにちは。

平野さんの「答え」を読んで思ったのは、「大草原の小さな家」がシリーズの他の本より有名と考えるのではなく、「大草原の小さな家」という名称が有名と考えるべきじゃないかなあ、ということです。

明かにこれは、テレビシリーズが(原作の「大草原の小さな家」だけを映像化したわけではない、というか、他の要素がずーっと多いのに)「大草原の小さな家」(英語では "Little House on the Prairie")という名称を採用したためですよね。

特に日本ではテレビシリーズがあたえる影響が大きく、「大草原の小さな家」という名称で、原作のシリーズ全体をイメージする人が多いと思います。私が自分のHPを、原作の「大草原の小さな家」だけを取り上げているわけではないのに、「『大草原の小さな家』のページ」という名称にしたのも、こういう名称にした方がHPを見てくださる方にアピールしやすいからです。

というわけで、原作の「大草原の小さな家」がシリーズ内の他の本より有名であるという前提は必ずしも成立しないのでは? 「大草原の小さな家」という*名称*が、ある特定のイメージをあたえているのは確かですが。



911. 答え 平野  2003/12/17 (水) 03:27
こんにちは!!
すぐに返事がいただけてうれしいです>。<
私がなぜ、「大草原の小さな家」がほかのシリーズよりも有名だと思ったのかは、実際に、ほかのシリーズの名前を出しても誰もわからないのに、この名前をだすと、 しってるしってる!! っていわれるからです。しかも、友達だけではなく、教授たちに聞いても、、、。私自身、すべてのシリーズを読んだものの、テレビの影響もあるのか、この題名に一番親しみをかんじてしまいます。
わたしは、現代文化学部、比較文化学科というすこしかわった学部学科に所属しています。もちろん自分が興味があるからなのですが、そのため、「小さな家」を探究しつつ、実際の物語と真実、インガルス一家、そしてアメリカの歴史との関連性、比較などをテーマとして卒論を書いています。もちろん、自分ですべてを論じることはできず、いろいろな資料や、矢次さんのホームページなどを参考にさせていただいていますが、なぜ、「大きな森の小さな家」でなく、「プラム川の土手で」でもなく、そのほかの題名でもなく、「大草原の小さな家」という題で、ベースにして、作られているのか、なぜ、ここまでこの名の知名度が高いのか、疑問に思い、前回質問させていただきました。



910. Re: どうしても知りたいこと 矢次 [URL]  2003/12/15 (月) 08:16
平野さん、こんにちは。管理人の矢次です。

テレビシリーズには詳しくないので、はっきりとしたことは言えませんが…

テレビシリーズの中で、原作の『大草原の小さな家』をベースに物語が展開するのは、第1シリーズの第一回と第二回(?)のみです。もちろん、細かい要素まで丹念に調べていけば、その他の(テレビシリーズの)回にも、原作の『大草原の小さな家』に出てくることが、取り入れられているかもしれません。

それから、こちらから質問ですが、

1)平野さんは何を根拠にして、『大草原の小さな家』が他のシリーズよりも有名だと判断なさっているのでしょうか?

2)これは答えていただける範囲で結構ですが、「小さな家」に関する卒論とは、具体的に「小さな家」の何に関する卒論なのでしょうか? 平野さんは何を明かにしようとなさっているのでしょうか?



909. どうしても知りたいこと 平野  2003/12/13 (土) 03:52
こんにちは。先日メールを送らせていただいたものです。卒業論文で「小さな家」についてかいてるのですが、なぜ、「大草原の小さな家」は、ほかのシリーズより有名で、ドラマ化までされたのでしょう?なぜ、シリーズの代表作みたいになっているのでしょう?教えてください>。<



908. どうしても知りたいこと 平野  2003/12/13 (土) 03:52
こんにちは。先日メールを送らせていただいたものです。卒業論文で「小さな家」についてかいてるのですが、なぜ、「大草原の小さな家」は、ほかのシリーズより有名で、ドラマ化までされたのでしょう?なぜ、シリーズの代表作みたいになっているのでしょう?教えてください>。<



907. Re: ローラをもっと知りたいのです 矢次 [URL]  2003/11/14 (金) 08:02
星野さん、こんにちは。「小さな家」のページ管理人の矢次です。

「小さな家」には素晴らしい和訳もありますが、原書を通してローラの言葉に直接触れるのは、もっと素晴らしい体験だと思います。一冊一冊読み進めていってくださいね。

実は私の母も、退職したのをきっかけに英語を始めました。原書を読むなんてまだまだというレベルですが、他人に頼る以前に、辞書や常識などを駆使して必死に解ろうとするあの姿勢、我が親ながら頭が下がります。学生さんたちもこうであって欲しい。そうすればもっと伸びるのに…と思う今日この頃です。



906. ローラをもっと知りたいのです 星野由利子  2003/11/13 (木) 18:48
この夏、なんと生まれて初めてペーパバックなるものを買い、電子辞書を頼りに読むという経験をしました。それが「OnTheBanksofPlumCreek」なのです。子供達が幼かった頃NHKで毎週放送されていたのを一緒に楽しみ恩地三保子さんの訳のシリーズ全巻も入手して親子でローラに親しんでおりました。還暦を迎えたのをきっかけに参加した学習会でたまたま、仲間にいれていただいたのが「英会話」なのです。45年振りの英語に悪戦苦闘、七転八倒、やさしく辛抱強く
けしてbe動詞もあやふやなおばあさん達にめげない先生にただただ誉めていただけるのを楽しみに続けております。そして夏休みの課題として「原書ー絵本でもよい」を一冊読むことが提案されたというわけです。
私の大変な、そしてだんだん楽しくなっていく「OnTheBankof…」都の付き合いのはじまりです。そしてますますローラが好きになり、INGALLS WILDERのことが知りたくなってたどり着いたのがここです
これからもよろしく。
との



905. Re: ローラインガルスさんについて 矢次 [URL]  2003/11/13 (木) 09:42
ちあきさん、こんにちは。「小さな家」のページ管理人の矢次
です。

「小さな家」の物語が実現するかどうか?? という問いにつ
いて、このホームページをよく見ていただければ、答は出ると
思います。さらに詳しく調べたいときは、参考文献のページに
ある図書を読んでください。

また、どんなレポートを書かれたかを、後で教えていただけれ
ば、嬉しいです。がんばってください。



903. ローラインガルスさんについて ちあき  2003/11/12 (水) 22:09
今学校で国語の授業にレポートを一つ出すという課題が出ています!!そこで、私は大きな森と小さな家シリーズを書いたローラインガルスさんのことについてをしらべようと思っています。
 内容というのははっきりしませんが、この物語は、実在するのかということと、ローラインガルスさんについてもっと深く知りたいと思っています!!そこで、何でもいいので、情報をいただければいいなと思って投稿しました!!ぜひ情報宜しくお願いします。



902. 私も行きました! みゆき  2003/10/18 (土) 09:17
矢次さんこんにちは。山下さんはじめまして。
私もネリーズ・カフェ行きましたよ!
テレビドラマのイメージからそのネーミングに「ゲゲッ!」っと思いましたが、あまりおなかがすいていなかったので、ネリーズバーガーを食べただけですが、とても美味しかったです。
 松下さん、こちらでお目にかかれるとは思ってもいませんでした。
(会っているわけではありませんけど。笑)
私もリトルハウスクラブの会員です。
ローラの旅に行くにあたってはLHC(リトルハウスクラブの略称です。)の皆さんにとてもお世話になったのですよ。
ほんとにローラファンの集まる素敵な会です。
山下さん、ご入会されたら、東京近郊にお住まいなら来月にも会合がありますし、お目にかかれるかもしれませんね。



901. もうすぐハロウィンですね 矢次 [URL]  2003/10/18 (土) 08:53
松下さん、はじめまして。「小さな家」のページ、管理人の矢次
です。情報ありがとうございました。私からもお礼です。これからも
「小さな家」のページをどうぞよろしくお願いします。

山下さん。ネリーズ・カフェ、行かれたのですね。チキンヌードル
スープも美味しかったと記憶しています。地元のおじさんが「日本人
だ!」ということもなく、普通に"Hi"と挨拶してくれたのが何となく
嬉しかったなあ。